ネットショップの集客方法

ネットショップのSEO対策は商品ページでのレビュー表示が有効/レビューは購入率アップだけではない

投稿日:

ネットショップのSEO対策として商品ページでのレビュー表示が有効

ネットショップを運営していて悩ましい問題の一つがSEO対策です。多くのネットショップ運営者がネットのプロではないということや、SEOというものが自店と他店の相対的な結果であることからこうすればよいという手法が無いという点が運営者を悩ましていると思います。その中で運営者が手間をかけず、かつ有効な方法が商品ページでレビューを表示するという方法です。

SEOの本質的な対策はテクニックではなく利用者にとって役に立つページを提供すること

SEOについてさまざまな業者が営業をしてきたりしますが、業者が伝えることができるのはSEOの基本的なテクニックです。ですが、Googleはその理念に「ユーザーの利便性が何よりも第一」と挙げているように利用者に有益な情報を提供することこそがもっとも重要なSEO対策です。私を含めWEB制作をしている立場としてSEO上しておかなければいけない技術は伝えることができます。また、もう一歩踏み込んで「ユーザーに役に立つコンテンツとは。。。」という話くらいまではできます。それ以上となると、お客さまの業界を何かの理由で詳しく知らない限り具体的なアドバイスはできません。私が提供しているホームページ制作サービスでも、定期的に通ってくれているお客さまの場合には事業内容や競合の状況がわかってきますので、具体的なアドバイスをさせていただいていますが、一見さんでは難しいです。

▽ちなみに私が提供しているのはこちらのサービスです。ホームページ等も一から作れるように指導しています。Skypeなどでの遠隔指導も可能です。

では、有益なコンテンツとは何かと言えば、ネットショップにおいては商品のことがよくわかる、疑問が払拭されるということだと思います。Amazonでも、昔はレビューだけでしたが、最近ではカスタマーQ&Aや商品比較があります。これは購入を検討している人にとって有益な情報だから提供されており、購入率が向上するだけでなくSEO的にも効果があるのだと推測できます。

▽レビューだけでなく、カスタマーQ&Aや商品比較がある商品の例

とはいえ、他店でも取り扱いのある商品の場合には、商品説明で他店より有益な商品ページに仕上げるというのはかなり難易度があります。そこで有効なのが購入者による商品レビューです。

商品レビューは自動的に強化されるSEO対策

商品レビューは、購入者によって投稿されるのでレビューが投稿される仕組みができれば自動的に強化されます。特に商品ページにレビューを表示するようにしておけば自動的に商品ページのSEOが強化されることになります。

私がいつもオススメしているカラーミーショップの場合、有料テンプレートであれば商品ページ内にレビューを表示させる機能があるものもありますが、商品ページにレビューを表示させるにはカスタマイズが必要な場合もあります。自分でできなければクワウドワークスなどで依頼をすれば、1~2万円くらいで対応してくれる人を見つけることができると思います。



商品レビューによって、販売者が使えない単語、キーワードが増える

商品説明を作る場合、販売者としての記述になりますから、どうしてもその表現に限界があります。商品レビューを投稿するのは購入者ですので、表現に制約がありませんので自由な単語を使うことができます。

あまり大きな声では言えませんが、どうしても伝えたいけども商品説明で販売者として書くのは難しいことは自作自演の商品レビューを使うというのは有効な方法の一つです。

購入率の高いページはSEO上も強力なページである

レビューはどうしても購買率のアップ側に目が行きがちですが、ここまで書いたようにSEO上も有効です。ちなみに購買率が高いページはそれだけ利用者が購買決定につながる情報提供できたということになりますので、SEO上も強力なページである可能性が高いです。SEO対策にお悩みの方は、業者やテクニックに頼るのではなく、どうすれば利用者が購入しようと思えるのかという視点で考えるのが最終的にはSEOの強化につながると思います。







おすすめ記事

カラーミーショップとBASEの料金比較-従量課金のBASEか定額のカラーミー 1

前回、カラーミーショップとBASEを価格面から比較しました。今回は機能面から比較していきたいと思います。

カラーミーショップとBASEを機能面で比較【BASEはカラーミーのスモールプラン相当?】
カラーミーショップとBASEを機能面から比較するにあたり、私もBASEで簡単なネットショップを作成してみました。普段、カラーミーショップをメインに使っているので、どうしてもカラーミーショップの方が詳しい説明になりがちですが、その点、ご了承ください。また、間違い等がありましたら、ご指摘いただければと思います。

2

ホームページを作るならアメブロよりも独自ドメイン派なのですが、アメブロには集客力があります。今回、とあるネットショップからアクセスアップの相談をいただき、SEO対策はしましたが、SEO以外の集客ルートとしてアメブロとアメブロキング2を活用することにしました。結論としては非常に効果がありました。

3

ネットショップをする場合には、ネットショップ専門のASPサービスを利用するのが簡単です。ネットショップのASPサービスはさまざまなものがありますが、その中でもいつも私はカラーミーショップを選んでいます。カラーミーショップを選択するのにはメリット・理由があります。

【確定申告】ネットショップの会計ソフトは freee がおススメ 4

確定申告の季節ですが、ネットショップを運営している方はきちんと確定申告されていますか?

もし、確定申告をされていなければ、早く始めましょう。特にモールに出店しているとモールの出店店舗が確定申告しているかどうかを税務署がチェックしているという話を聞いたことがあります。

ネットショップの場合には、特定商取引法によって販売業者は情報を明らかにしないといけませんし、お金の流れも通帳上で明らかになるので税務申告せずに済むというわけにはいきませんよ。

カラーミーショップとBASEの料金比較-従量課金のBASEか定額のカラーミー 5

前回の記事で私がカラーミーショップを選択する理由をまとめましたが、今回は、最近CMなどでも大きく宣伝している無料ネットショップサービス「BASE」との比較です。2つのサービスを比べると単純にどちらが良 ...

-ネットショップの集客方法
-,