ネットショップの運営の形として、モールへの出店の次に多くの人の頭に浮かぶのが独自ドメインによるオリジナルネットショップの運営です。
独自ドメインによるネットショップは、必ず用意をしておきたい存在
独自ドメインによるネットショップの運営は構築、運営、集客が難しいからと敬遠する人も多くいます。確かに楽天などのモールへの出店の方が構築、運営、集客については難易度が低い面もあります。
いずれにしても、メインの売り場がモールへの出店、オークション出品とする場合にも独自ドメインによるネットショップは必ず用意しておいた方が良いです。
その説明として、
- 独自ドメインによるネットショップ運営のメリットとデメリット
- メインの売り場でなくても独自ドメインのネットショップを運営しておいた方が良いわけ
の2点についてまとめました。
独自ドメインによるネットショップ運営のメリットとデメリット
独自ドメインによるネットショップと言われてもピンとこない方もいるかもしれません。
独自ドメインによるネットショップがどういうものかというと
例えば、楽天に出店するとお店のURLは、https://www.rakuten.ne.jp/お店の名前 というようにURLの前には、rakuten.ne.jpというドメインが必ず付いてきます。独自ドメインの場合には、rakuten.ne.jpにあたる部分を自分自身で用意することになります。
このドメインを自分で用意するということは非常に重要でメリットがあります
リアルな世界で言うと、モールへの出店は百貨店のテナントとなる形です。楽天百貨店の中のお店という存在になります。一方で、独自ドメインは、自分の土地にお店を開くということになります。
百貨店のテナント出店と自分の土地にお店を出す差というと
- 百貨店へ出店すると百貨店自体が集客をしてくれるが、自分の土地に出店すると看板や宣伝を自分でしないと集客できない
- 百貨店にはお店運営に関して、何かしらの制約が発生するが自分のお店は自由
- 百貨店への出店の方がコストが高い
と言ったことがあります。ネットショップでも同様です。その点を踏まえて、次の説明をお読みください。
まず、独自ドメインによるネットショップ運営のメリットとデメリットとは大きくは下記のようになります。
独自ドメインによるネットショップ運営のメリット
- 利益率が一番高い(出店料が安い、ロイヤリティ等が不要)
- 顧客リストを自店で管理できる
- ショップの運営方針やデザインに制約がない
独自ドメインによるネットショップ運営のデメリット
- 集客ができない
- モールの場合にはモールに相談できるが相談相手がいない
- ショップ構築、運営、広告などすべて自分で調べないといけない
メインの売り場でなくても独自ドメインのネットショップを運営しておいた方が良いわけ
ネットショップを運営するにあたり、独自ドメインのネットショップで売上を上げるのが難しいので、モールやオークションを利用するのも良いと思います。
特に最初はオークションやフリマアプリを活用していくという方が売上には直結します。
その場合でも、独自ドメインによるネットショップは存在していることにメリットがあります。
前述の独自ドメインによるネットショップ運営のメリット『利益率が一番高い』『顧客リストを自店で管理できる』がその理由です。
オークションで売上が上がり、リポートしてくれるお客さんがいたとしても、仕組み上は常に一見のお客さんを相手にする形となり、常にロイヤリティも支払わないといけません。モールへの出店も同様です。
独自ドメインのネットショップがあれば、リピーター客にはそちらの利用をしてもらうようにすることで、利益率が高くなり、メルマガなどによるリピート客への訴求ができるようになります。
そのほかにも独自ドメインのネットショップを運営しておくことのメリットは多数あります。
ドメイン自体が資産となり、他社の影響を受けない
ドメインというのはあなたの土地と考えてください。インターネットの世界においては、ドメインの価値を上げることによって検索で上位に表示されるようになります。リアルな世界においては土地を購入時点で土地の価値はある程度決まっていますが、インターネットの世界においてはドメインは誰でも同じ価格で取得ができ、最初はほぼ無価値です。
ドメインの価値は、長く運営し、たくさんの人に利用してもらうことであがっていきます。
ですから、運営することでドメイン自体が資産となります。
本当に人気のあるドメインになれば、ドメイン自体を売ることもできます。
一方でモールにおいては長く運営してもモールへの出店をやめた時点ですべての資産がゼロとなります。自分の意思ではなく、モールが運営を停止しても同様です。
独自ドメインの場合には、運営にはASPと言われるサービスの利用が必要ですが、万が一ASPが運営を停止しても、別のASPに移ればこれまでのドメインを活用することができます。
顧客リストを店舗拡大時に自由に使える
モールにおいても購入者にメルマガなどを送ったりすることができますが、モールに出店している間しか使えず、ほとんどの場合、モール内のURLしか案内することができません。
独自ドメインのショップの場合には、2店舗目を運営する場合には、その店舗を案内することができます。
メールアドレスなど細かな点でもお客さんに安心感を与えることができる
独自ドメインを持つとそのドメインのメールアドレスを取得することができます。
[あなたの名前]@[あなたのお店の名前].com
というようなメールアドレスを持つことができるわけです。メールという機能だけを見た場合、gmailやYahoo!メールのようなフリーメールでも十分ですが、やはり独自ドメインのメールアドレスの方が安心感を持つ人も多くいます。
独自ドメインのネットショップ運営するASPはさまざまなものがありますが、私個人としてはカラーミーショップをオススメしています。その理由は別の記事で書いていきたいと思います。
もし、すぐに独自ドメインのネットショップを作ってみようと思う方は下記リンクから